よもだを中心に行ってみよう 淨名院
2023/05/12
【笠地蔵】
年の瀬が近いが餅すら買うことができない貧乏人は、
日々こさえてきた笠を売ろうと
背負えるだけ背負って出かけていった。
ところが残念なことに、笠は売れなかった。
笠を売ることをあきらめて帰路につく途中
寒そうな様子のお地蔵さま見て可哀想に思い、
売れ残りの笠を差し上げることにした。
貧乏人はお地蔵さまの頭に降り積もった雪を払い、
一つまた一つと笠をかぶせていった。
その数、八万四千
すると、突然、光が輝き、その光の中から仏様が。
「それだけの笠を背負えるなら
もっと違った職があるであろう」
と、仏様に説教されてしまいましたとさ
めでたし、めでたし。
「よもだ昔話」より … ∑ヽ(゚∀゚;)
そんなわけで
夜中の米俵を期待してヾ(゚д゚; )
行ってみましょう!
八万四千体地蔵尊 淨名院へ
淨名院、正式には「東叡山寛永寺 淨名院」
そう、寛永寺ですね(゚ー゚;A
01. スタジオから信号渡って萩の湯横の道へ
02. 抜き出て高架下道路を左へ
03. エレベか階段で…上に行く
04. 登ったら橋を渡る
05. 日展を過ぎ
06. セブンイレブンを過ぎ
到着!
笠を背負っても辛くない程度の距離ヾ( ̄ヘ ̄; )
2021年8月頃から
表参道横の工事が…
工事前の写真が残ってない…
前までは参道に壁があって
お地蔵様、すぐには見えなかったんです
と、まぁ、前にお地蔵さんだけ
見に来たことはあったのですが
ちゃんと覗いてみよう!ヾ(゚д゚; )
「八萬四千…」の石碑が
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・1879年(明治12年)に
┃ 第38世妙運大和尚が、民衆の幸福と仏恩に報いるため
┃ 「八万四千体地蔵尊の建立」を発願
┃・八万四千体地蔵尊の建立成就を目指し、
┃ 現在も地蔵尊像の数は増え続けて
┃ (2018年現在:境内約二万六千体)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
まだ8万4千体無いようですが…
見れば見るほどお地蔵様お地蔵様
並ぶお地蔵様だけじゃなく
特別?なお地蔵様もちらほらと
お地蔵様の間をねりねりと歩いてみましょう
壁際もずらっ~と
角に特別?なお地蔵様がいて
曲った先の壁も…ずらっ~と…
一回りして
出口?というか元の場所の方へ戻りましょう
本殿側の通路沿いにも
お地蔵様…笠、載せ甲斐がありそうな並びで(゚ー゚;A
さて本殿を…小さいですねヾ(゚д゚; )
稲荷神社がありました!
神社散策に余念のない私
僥倖の出会いです!
「伏見稲荷代明神」
…そして…そして…なんとッ!
狛犬様までも!
ラブリーです、
思わずしゃがんで正面写真までも!
よく見れば…猿!?猿もいます
犬猿の仲じゃないんですかッ!?
稲荷神社を後にして
進もうと…おっとすぐそこにも…何か…
大黒天!
開運 石大黒天
小さくともこれは何か
あやかれそうな御力をひしひしと感じます
そして淨名院の本殿
お地蔵様メインで
本殿、まるでおまけのようですがヾ(゚д゚; )
当たり前のことながら
ちゃんと本殿してます!中は荘厳なり!
本殿横には…「上野さくら浄苑会館」
まぁ会館に用はないですね
…
…Σ(゚Д゚) 何かいるぞ
ねこ、ラブリー
石猫だけじゃなく
チビちゃんたちも
ちょっと控え目に
会館向こうにも道が…
こちらからも出入り可能
そして、外に出て
横を見れば…
ここにもお地蔵様
…そして
自動販売機…Σ(゚Д゚)
淨名院は別名の「へちま寺」としても有名!
喘息治癒の功徳があるとされています。
一年一度の効験あらたかな”へちま加持祈願法要”が
旧暦8月15日に開かれています。
東叡山寛永寺 淨名院 へちま寺
■ホームページ:uenosakura-joen.jp/jyomyoin
■住所: 台東区上野桜木1-14-11
■宗派: 天台宗
■本尊: 阿弥陀如来・地蔵尊
淨名院は「寛永寺の塔頭」
”師の徳を慕い、大寺・名刹に寄り添って建てた小院”
寛永寺は子院もたくさん
子院とは本寺に付属する小寺院で
“塔頭”も子院になるのですが…
寛永寺のwikiに”淨名院”は子院で紹介されていない
……(´・∀・)?
細かいことは桜見て忘れましょうヾ(・・ )
ついでに夜地蔵
……ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ
スタジオよもだ 【鶯谷・上野・浅草・日暮里】 下町散策記
上野エリア
スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。