”よもだ”もいいけど土産もね つる瀬
2024/11/08
中島みゆきの2003年の名曲
「銀の鶴の背に乗って」
♪ 銀の鶴の背に乗って 届けに行こう 命の砂漠へ
(坊や良い子じゃ ねんねしな)
銀の鶴の背に乗って 届けに行こう 雨雲の渦を
(いまもむかしも 変わりなく)
龍の背に乗りたいものですが
龍は想像の獣
ここは実在するものの背にのることを
求めるべきでしょう
龍でなければ……
鶴でしょう!
鶴の背に乗って!
夢が迎えに来てくれるまで 震えてまっていただけの昨日
明日 僕は鶴の足元へ崖を登り呼ぶよ
「さぁ行こうぜ!」
01. 上野公園入口
02. 公園内を進んで
03. 花園神社の所から降りていきましょう
04. 不忍池の周りをまわって
05. 池之端出口に
06. 出口出て真っ直ぐ行けば十字路に
めっちゃ十字路の角地
極めモノの一等地に!
赴いたのは夏も近づく6月下旬
「氷」の旗が
ここまで歩いた熱い躰に
訴えかけてきます
「小倉アイス」なんてものも
金ぴかの「和菓子 つる瀬」の文字が
一流店であろうことを感じさせます
さてショーウインドを前にして
吟味タイム
大福が人気NO.1と
我が子は大福、あまり好きでないので…
他のものも…
せっかくならば、ここでしかないような奴を…
「むすび梅」…これだッ!
・豆大福 200円 x2
・みたらし 170円 x2
・むすび梅 300円
大福の代りに我が子にみたらし団子を
むすび梅を2つ買ううか悩みましたが
純な菓子ではないので
1つに
ビニール袋、用意して持って行ったのですが
取り出してみると
穴が…恥ずかし(〃ノдノ)
結局お店の人が新しい袋をくれました
みたらし団子
見るからにつやつやで柔らかそうです!
我が子、2本ぐらいはペロッといっちゃうんで
我の口には入らない╥_╥)
湯島天神に「むすび梅」という縁起のいい古木が
かつてあり、その木にあやかり名付けられた
白蒸しおこわ、昆布、大豆、小梅入
梅が1個…わけるのどうしよう…
やはり2個買うべきであったか…
おこわは流石に美味しく
梅でさっぱり
瞬く間になくなってしまいます!
創業当時の味をそのままに今に受け継いだ
つる瀬名物!赤豌豆、つぶし餡
甘さが控えめで、皮はもちもち…
うまい!
人気No.1なのもうなづける美味さです!
直径5,6cm
ちょっと小ぶりなで
甘さ控えめなので5個くらい行けそうである!
大福もむすび梅も売切れることがあるようなので
注意が必要!です!(´◦ω◦`)
店舗情報
【 つる瀬 湯島本店 】
■公式 :tsuruse.jp/
■住所 :文京区湯島3-35-8 コア湯島 1F
■営業時間:9時30分-19時00分(日曜祝日18時)
■休業日 :月曜日
後日、薫風に行った時にですね…
発見してしまいました!千駄木店
しかし閉まってます…Σ(゚Д゚;ガーン
まだ薫風に行く前の13時40分…
「よし、後で来よう」
そして再度!(゚ー゚;A
・豆大福 220円 x2
・紅梅団子 200円 x1
紅梅団子…お早目召し上がれ 3時間
3時間後までに我が子に渡せるかは
難しそうだと思いながら(゚ー゚;A
果敢に攻めましょう!
美味しかった大福は再度
むすび梅も千駄木店でも売ってますね
支店と本店で大きさが違わないか
測っておきましょう!
ヾ(- -;)前、測ったか忘れていただけだろッ!
うむ、相変わらずの美味しさです!
店舗情報
【 つる瀬 千駄木店 】
■住所 :文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ
■営業時間:9時00分-18時00分
■休業日 :月曜日
スタジオよもだ 【鶯谷・上野・浅草・日暮里】 下町逸品記
上野エリア 和菓子