よもだを中心に行ってみよう 日本文具資料館
2022/05/13
文具…
人類は道具を扱うから人類である
人類は言葉を使うから人類である
そんな人類を支えるのが
文具…
さぁ文字を書け
さぁ寸法を測れ
計算するんだ!
そして印鑑を押せ…
よもだ専属契約書に(ΦωΦ)フフフ
「いや~文具ってホントにいいもんですねェ~
それでまた、金曜ブログでお会いしましょう!」
ヾ(ーー )オイ、終ワッテドウスル
さぁ、シベリア超特急に乗ってヾ(゚д゚; )ォィ
はるばる向かいましょう
文具の歴史をこの身に刻むため
「日本文具資料館」へ
01. 駅前から言問通りで入谷へ
02. どこで曲がってもいいですが…入谷過ぎて右へ
03. 浅草通り…を通り過ぎ真っ直ぐ
04. 春日通り…を通り過ぎ真っ直ぐ
05. 蔵前橋通りで左に行くと、江戸通りの交差点
06. 江戸通りを真っ直ぐ
07. 浅草橋に着いたら
08. 左、柳橋桜南通りへ
09. 何にもないように見える通りです (゚ー゚;A
白きビル発見!
何の変哲もないビジネスビルのように見えます (゚ー゚;A
アポなし営業マンになった気分です (゚ー゚;A
でも、ちゃんと資料館の表示がありますね
ε-(´∀`*)ホッ 入館しましょう!
ロビー…
ビルの管理室そのものの窓口が
資料館の窓口兼ねてます (゚ー゚;A
気さくに入口へご案内して頂きました!
さて、文具の歴史への旅が今!
夥しきガラスケースで
うねうね通路が形成されておるようです (゚ー゚;A
ショーケースを覗けば
金印!
すずり…!(○ω○;)
羽ペン ・・・ と
…(゚0゚;ハッ スタンプです!
押すなと言われても推したくなる
スタンプです!
あのロボタンなどの漫画家「森田拳次氏」による
デザインのスタンプです!
いいものが手に入りました
さぁ、帰りましょう…((-ω-。)(。-ω-))
筆記具の歴史がこまごまと
…帰ってから読みましょう (゚ー゚;A
そんな筆記具の歴史を感じる一品が!
徳川家康
伊達正宗
…レプリカとはいえw( ̄▽ ̄;)wワオな逸品です
まだまだ古色に輝く逸品が出できます
お次は、とりどりなペンの数々
え~、ジャンボなのいましたね (゚ー゚;A
書きにくそうです (゚ー゚;A
で、ペンでなく筆ですが
角っちょに、やっぱりジャンボなのがいました
…火鉢!(○ω○;) …文具なんですかね?(゚ー゚;A
お次は現代的になって来ました
シャーペン、ボーペン、マジック!
この資料館にあると
なぜか”懐かしい”と思っちゃいましたが
フェルトマジックなんかは現役ですよね
そして、こちらはホントに懐かしい?筆箱!
お次は…
…
…石器時代 Σ(◎-◎;) いや、ペーパーナイフ…
令和元年…この鉛筆削りは現役であろうか!?
キッズよ、削れるかッ(`・ω・´)キリッ
歴史ある一品だけでなく
日本文具大賞受賞品も飾られておりました!
エクスシザースとか、試したいです(゚´ω`゚)
最後の見どころ!?
いやはや、レトロ看板広告
こいつは見逃せねぇ (⊙ω⊙)
ε=( ̄。 ̄;)堪能です、耽溺ですヾ(ーー )
最後に一回り写真を
出口にデカい万年筆と鉛筆がいました Σ(◎-◎;)
文具触って何やらこんたら
といった遊びはないので
キッズ向けとはいえませんが
大人には割と楽しい?かも…です
日本文具資料館
■ホームページ:www.nihon-bungu-shiryoukan
■住所 :台東区柳橋1-1-15
■開館時間:10時00分~16時30分
■休館日 :土曜日・日曜日・祝日
■入館料 :無料
さぁ帰りましょうと
外に出て見回してみれば…
ビルの向こうは壁…川…
最果ての資料館 ((゚Д゚;))
隅田川テラス(Part.1 / Part.2)、すぐに行けます!
スタジオよもだ 【鶯谷・上野・浅草・日暮里】 下町散策記
浅草エリア 無料施設
スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。