よもだを中心に行ってみよう 真土小思い出公園
2025/02/28
よもブログ、今までも公園はいくつか紹介しておりますが
最後の公園紹介が「上根岸公園」の2018年3月30日…
まだまだ周辺には公園があるのに6年も紹介していないとは
いけませんね、えぇ、とてもいけません…(゚ー゚;A
そんなわけで公園紹介!
日暮里南、入谷南に続く荒川区の公園
南シリーズではないですが(゚ー゚;A
最寄は三河島駅
名前からわかりますが小学校の跡地にできた公園
眞実一路に行った時、
目にして気になっていたので
わざわざ公園のためだけに三河島に行ってみた(゚ー゚;A
眞実一路が孤独のグルメに登場した時、
この公園も映ったようです!
遊べる時間が決まっているようです…
わざわざ職員さんが閉めに来るのか…大変だなぁ
この看板を見るまで
”しんど”って読んでました…(゚ー゚;A まづち…
「わ、わ、わたしは”しんどぉぉぉぉ”」
…(゚ー゚;A 地名っていうのは難しいですな
何にせよ農民や陶芸家が喜びそうな地名ですな(゚ー゚;A
「こ、こ、これが真の土ってもんだぁぁぁ」
さすが小学校跡地だけあって広い
のりものれんしゅうばしょ
も用意されて…
土日には
「パパ、ちゃんと掴んでる?」
「あぁ、ちゃんと掴んでいるよ…」
なんて会話が交わされているかと思うと…
そして、子どもだけではなく
おとなも楽しめる…!?
健康器具、健康器具、充実の健康器具!
調べたらJR三河島駅前の再開発工事がはじまるまで一時的に利用できるよう
整備された広場とのことで
・・・ということは、いつか無くなってしまうのですね
一般的な公園にあるような遊具は簡素ですかね…
この公園の特徴は…
駅が見える!
タイヤがある!
滑り台に”あら坊”が!
これが荒川区で初めての
移設型トイレ!
暫定利用終了後には、他の公園などに移設されるようです…
三河島駅が良く見える、よく見える
ということは
三河島駅からもこちらが良く見える、よく見える?(゚ー゚;A
真土小思い出公園
■ホームページ:真土小思い出広場トイレ
■住所: 荒川区西日暮里1-5-8
■開放時間:午前8時00分~午後6時00分
スタジオよもだ 【鶯谷・上野・浅草・日暮里】 下町散策記



スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。