食べたらその分”よもだ”で動こう きび太郎
2022/06/17
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 食べたらその分”よもだ”で動こう
桃太郎さん
御腰に付けた
きびなご、ください…Σ(゜゜)sa・ka・na
と犬が…
桃太郎さん
お腰…その
機敏なお腰 (/▽*\)~♪ イヤァン
と猿が…
桃太郎さん
お腰に憑いた、その
厳しい痛みにフェイタス
と雉が…
剣桃太郎 -男塾一号生筆頭- は
とりあえず彼らを切り捨てて…
…ツマランものを斬ってしまったので
お腹が空きましたね(゚ー゚;A
そんなわけで、目指しましょう
鬼が島!…の前に美味しいものを食しに!
“きびだんご”ならぬ
“きびたろう”…「きび太郎」に!
食べたらその分”よもだ”で動こう 阿吽
2022/06/10
カテゴリ スタジオ周辺 上野 食べたらその分”よもだ”で動こう
「あ~疲れた…疲れたよね?」
ア…うん(゚д゚;)ナゼ人ニ確認スルンダ
「それにお腹減ったよね」
ア…うん(゚д゚;)マダ10時
「なんか美味しいモノ食べたいよね」
ア…うん(゚д゚;)バカ舌ノクセニ
「仕事するのも疲れたし」
ア…うん(゚д゚;)タイシテ仕事シテナイヨネ
「っていうか、仕事なんか、別にいいよな」
ア…うん(゚д゚;)ソレハ違ウヨネ、違ウデショ
「ア…うん ・・・それしか言わないね、君」
ア…うん(゚д゚;)
「そうかッ!(o’д’o)ハッ
”あ、うん” …美味しいモノ
”あうん”に行け、と!そういうことだね
生返事に見せかけて
我を誘導するとは、なかなかの策士」
・・・ア…うん・・・(゚д゚;)
これぞ阿吽の呼吸ヾノ゚∀゚*)
策士、策に溺れるヾノ゚∀゚*)
行きましょう!「阿吽」へ!
食べたらその分”よもだ”で動こう 麺徳
2022/06/03
カテゴリ スタジオ周辺 上野 食べたらその分”よもだ”で動こう
麺トーク
「僕の場合は、麺を向こうから取り寄せたりするんだけど
今の麺はさぁ、なんていうの、
いいものもある、だけど、悪いものもある」
「ん~僕の場合はちょっと君とは違うんだけどね~
麺友が荻窪とか東京駅にいるんだけどね~
いつも麺評送ってくれんだけど、よく読むと、まぁ~
あの、いいものもある、悪いものもある」
「そうじゃなくてさ、君の言い方ちょっとおかしいよ
そうじゃくてさ、僕なんかは1日ね、
1日何度も麺を食べまくって生活しているわけですよ
そうすると、スゴクよくわかるのは
ん~いいものもある、だけど、悪いものもあるって感じかな」
「違うよ~、回数の問題なんかじゃないんだと思うんだよね
僕なんかはね、麺を5万食、5万食食べているんだよ
それもラーメンばっかしよ、それでよく噛むと
いいものもある、悪いものもあるんだよ!」
「全然話し違う。いい?麺を理解するためにはさぁ
ファッションと切り離せないと思うわけですよ。
ね?聞いてる?聞いてる?
例えば僕なんかは今ロンドンブーツ履いてますけど雷紋入りの‥ ね?
こういう風にぃ、生活に麺を採り入れるということから考えても、
麺には『いいものもある だけど悪いものもある』と思うわけですよ」
「僕なんかさぁ君とちょっと違うんだけどね~
外タレなんかが来るとねぇ、そばとかうどん、ラーメンとか
みぃ~んな連れてくんだよ、面倒見るんだよ。
そうやってコミュニケーションしてねぇ、
で、麺にはいいものもある、悪いものもある んだょね~」
「矛盾しているよ!だからさぁ、
麺にはいいものもある、だけど、悪いものもある」
「ちょっとちょっと違うよ、
麺にはいいものもある、悪いものもある んだょね~」
…
…
…
蛇男の麺トークは疲れます
お腹減ります(゚ー゚;A
がっつりと食べたいところ(゚ー゚;A
麺トークでお腹が空いたら
「麺徳」でがっつり食べましょう(゚ー゚;A
食べたらその分”よもだ”で動こう 桃天花
2022/05/27
カテゴリ スタジオ周辺 三河島 食べたらその分”よもだ”で動こう
「モモは天下を取る!」
色が特殊なだけの兎が天下を取れるわけが…
郵便だけを読んでいればいいものを(゚ー゚;A
「天下を取るためには修行だ」
見上げた心意気です。その心意気に打たれました
貸しましょう、よもだを!定価で!ヾ(゚ε゚ )
「修行したら、お腹、空きました…」
ダメダメですね…まぁ仕方がありません
いいお店を紹介して差し上げましょう!
“モモ”が”天下”を取れるように…
この店を!この麺を!
「桃天花」を!
よもだを中心に行ってみよう 浅草文化観光
2022/05/20
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
東京さ、恐ろしいところだべ
…いやいや義理と人情に篤い下町浅草なら!
新宿、渋谷、品川なんぞ、
何ぼのもんじゃい!ヽ(´o`
でもでも浅草のこと、よくわからんべ
…いやいや、そんなときには、ここ!
浅草文化感光センター…マブシイヽ(´o`
浅草文化観光センター・・・(゚ー゚;A
いや、実は
江戸たいとう伝統工芸館
世界のカバン博物館
日本文具資料館
と併せて4週連続浅草、感無量な「無料」観光!
を考えてたわけなんですが(゚ー゚;A
4週目の候補にしていた
「お鍋の博物館」
「おまつりミュージアム」
「布文化と浮世絵の美術館」
「太鼓館」がことごとく閉館(´;ω;`)ブワッ
※太鼓館は休館中
仕方なくヽ(´o`
おのぼりさんに扮してヽ(´o`
行ってみましょう
よもだを中心に行ってみよう 日本文具資料館
2022/05/13
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
文具…
人類は道具を扱うから人類である
人類は言葉を使うから人類である
そんな人類を支えるのが
文具…
さぁ文字を書け
さぁ寸法を測れ
計算するんだ!
そして印鑑を押せ…
よもだ専属契約書に(ΦωΦ)フフフ
「いや~文具ってホントにいいもんですねェ~
それでまた、金曜ブログでお会いしましょう!」
ヾ(ーー )オイ、終ワッテドウスル
さぁ、シベリア超特急に乗ってヾ(゚д゚; )ォィ
はるばる向かいましょう
文具の歴史をこの身に刻むため
「日本文具資料館」へ
よもだを中心に行ってみよう 世界のカバン博物館
2022/05/06
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
カート・コーバン
ニルヴァーナのボーカリスト兼ギタリスト
1994年4月に27歳で命を絶った
伝説のロッカー
そんな世界的ロッカー カート・コーバン の業績を
まとめ上げたミュージアム
世界のカート・コーバン博物館
縮めて「世界のカバン博物館」 … ∑ヽ(゚∀゚;)チガウカラッ
嗅ぐのはティーンスピリットでなく
かぐわしき革の匂い!
川の近くにちょっと変わったカワイイ革のカバンの博物館(゚ー゚;A
よもだを中心に行ってみよう 江戸たいとう伝統工芸館
2022/04/29
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
上野の山はあれど
根岸 …岸
池之端…池
清川、花川戸 …川
浅草橋、柳橋 …橋
谷中、入谷、下谷 …谷
水・水・水…
もう台東区って、とことん下町ですね(゚ー゚;A
下町とくれば江戸っ子!
そう下町の中の下町江戸っ子だからこそ
江戸の伝統品はお手のもの!?
花より団子!
伝統より弁当!
…などと言わないで(゚ー゚;A
いにしえの芸に触れに行きましょう!
食べたらその分”よもだ”で動こう いとう家
2022/04/22
カテゴリ スタジオ周辺 日暮里 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう
疲れた時には…
そう、愛しき甘味、砂糖!
「ハ~イ、ハ~イ」
はい、佐藤君、ハイは1回で!
「ハ~イ、ハ~イ、胃じゃなくて
精神に優しい現実逃避できる
白い粉の方が……」
はい、佐藤君、廊下に出て
パシッ ビシッ (ゴフッ)
ゲシッ ドスッ (ゲホッ)
証拠が残らないよう顔面は避けて
胃を…ストマックブロー…(ΦωΦ)フフフ
佐藤君の胃をしこたまやり込めて…
もうさとう君じゃなく胃疼くんですな(ΦωΦ)フフフ
お家の方に言いつけないないよう家庭訪問して
虚実の報告を先にしておかないとまずいですな
これは再び”いとう”家に家庭訪問に行かねばならないようです!
前々回の家庭訪問は こちら
前回の家庭訪問は こちら
食べたらその分”よもだ”で動こう キッチン城山
2022/04/15
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう
鶯谷にそびえ立つ”城”
そう、それが、スタジオよもだヾノ゚∀゚*)
ヾノ゚∀゚*)ヾノ゚∀゚*)ヾノ゚∀゚*)ヾノ゚∀゚*)ヾノ゚∀゚*)
谷にそびえ立つ城を
山から見下ろす城があると…
見下されている…(゚`ω´゚)
いけません、いけません、
見下されたままではスタジオの矜持が…
ここは直談判!敵情視察!
かの城のある山へと向かいましょう!
登山の準備はいいかっ~?
「あっ、携帯食、忘れちゃいました」
(|||O⌓O;)・・・・・・
「(ΦωΦ)フフフ、では、
こちらでお食事をご用意いたしましょう」
「誰だ!?……あっ、お前は…
城の山の者・・・・・・」
「(ΦωΦ)フフフ、では、
早速、我が城の山のキッチンへご案内いたしましょう」



スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。