1時間500円から利用できる格安レンタルスタジオ

予約・状況

03-5849-4191

電話対応11:00-17:00 繋がらない場合は 問合せ

facebookボタン ツイッターボタン google+ボタン

よもだを中心に行ってみよう 酉の市 2018

2018/11/09

カテゴリ

 
おお、鳥だ!鶏だ!鶯だ! (-ω-´。)
ちがう、あれはヨモダーマンだ!Σ(=゚ω゚=;)
ヨモダーマンが今年もやって来た!(-ω-´。)

スタジオよもだ レンタルスタジオ・レンタルスペース
 「ヨモダーマン、今年も熊、倒しに行くの?」

スタジオよもだ レンタルスタジオ・レンタルスペース
 「ウグさん、何を言っているんだい? く、熊手は…
  わざわざ熊を倒さなくても手に入るんだよ、酉の市で!」

スタジオよもだ レンタルスタジオ・レンタルスペース
 「(ーヘー;) – oO(…去年、負けたからって)」

 
そんなわけで今年も鶏のように飛んで行きましょ、酉の市へ!

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう あじさい茶屋

2018/11/06

カテゴリ

 
味祭…アジサイ…
数年に一度開催される祭りに於いて
出店する幻の茶屋
その茶屋に辿り着くためには
高額の通行料が要求されるという…

嘘か真か…あぁ、幻の味祭の茶屋よ

♪゚その店の名は「あじさい茶屋」
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい♪゚
ヽ(`д´;)チャウチャウ(;`д´)ノ

壮大なる前振り?…鶯谷駅北口に降り立つ私には
或る意味、「幻」というのも嘘じゃない!かな?(。ω゚)ン

そこに行けばどんな味も楽しめる?というよ
誰も皆行きたがる遥かなる南口へ…
レッツゴーです

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう 一由そば

2018/11/02

カテゴリ

いちよし・・・位置よし、
風向き良好、
障害物なし
…狙った獲物は逃さない、そう奴はG13

後ろに立ってはダメです
さぁ、奴より先に立つ、それで位置よし
そして奴より先に食すべし、一由!

そう、日暮里「一由そば」を!
続きを読む

よもだを中心に行ってみよう 国際子ども図書館

2018/10/26

カテゴリ

 

子どもの頃、
図書館行くたびに「ふらいぱんじいさん」を借りたがり、
親に「たまには他のを読みなさい!」って
よく怒られてました (゚ー゚;A

あの頃のときめきを
今、この手に!( ・`ー・´)キリッ
…いまだに子供ということか…(*_ _)

いやいや、ここは普通の図書館でなく
インタ~ナショナル・ライブラリ~!
大人も子供も”子供な大人”も楽しめる
「国際子ども図書館」でときめいてみましょう!

続きを読む

よもだを中心に行ってみよう 谷中まつり 2018

2018/10/19

カテゴリ

 
”谷中まつり”です!
昨年に続いて、
行った、見た、歩いた、飲んだ( ´・з・)bシーッ内緒

昨年は10月7日、8日
今年は10月6日、7日開催!
2019年も多分、この頃でしょう!?
さぁ来年も楽しむために予習・復習

下町堪能のまつりへ、いざ

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう ふじ田

2018/10/12

カテゴリ

 
夜のとばりが降りる日の暮れた里…
日暮里!

夜が似合う心真っ黒な男が夜な夜な徘徊…
ヾ(・д・`;) チガウ、
夜じゃなく昼、ランチ徘徊者
(;´゚д゚`)ソノ表現モドウカト

さて、その日暮里 –麺激戦区!?

 馬賊
 ぶらり
 羽鳥
 裏サブロン

日暮里行ったら麺ばかり食べている私
麺の磁力恐るべし!
あぁ、また磁力が私を引き寄せる

どこへ? そう、あそこ
「麺屋 ふじ田」に

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう きみはん

2018/10/05

カテゴリ

 
「さぁ、はったはった」

数多の眼がぎらつく
昼でも薄闇に染まる妖しげたる地下
…あぁ、スタジオよもだのstudio.1のことかッーー

スタジオよもだ レンタルスタジオ / レンタルスペース 鶯谷 台東区

「君、半?、
 ……じゃぁ僕は蝶で!」

蝶となれ華となれ…(´∇ノ`*)オホホホホ
舞うのよ、舞うのよ、よもスタで…(´∇ノ`*)オホホホホ
ヾ(・・;)ア、アブナイ人デスカ?

失礼致しました m(_ _)m
その手に得たあぶく銭を持って、
君が半となれば、行かねばならぬでしょう!
「きみはん」へ

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう 竹ちゃんタンメン

2018/09/28

カテゴリ



その昔、ブラックデビルという怪人がいました…
”漆黒の悪魔”…(((( ;゚Д゚)))何ト恐ロシイ
日本が暗黒の闇に包まれてしまう危機に現れたヒーロー
”タケちゃんマン”( ̄ー ̄)ヒーロー、ヒーローニナルトキ、アーハー

今、日本が平和なのは彼のおかげ!
彼の偉大なる功績は今も私の心の奥で淡々綿々と輝いて…

思いを馳せて辿り着く先は
「竹ちゃんタンメン」
彼のよすがを偲んで、食しましょう!

続きを読む

食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯家

2018/09/21

カテゴリ

 
ウグイスや~
鳴かぬなら食してしまおうホトンドヲ(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ガクブル

スタジオを出でてお昼に向かうウグさん…
その前に立ちはだかる謎の怪人
ウグさん、危うし!?
……危ない人は無視しておきましょ(・ω<)

レンタルスタジオ レンタルスペース スタジオよもだ
 

徳川家も織田家も豊臣家も…
家といったら家系ラーメン!

十字路角の一等地で!
鶯谷で!
「鶯」を冠に掲げる「鶯家」
鶯谷グルメ?として顔をそむけるわけにはいきません
いざ、出陣!?

続きを読む

よもだを中心に行ってみよう 下御隠殿橋

2018/09/14

カテゴリ

 
トレインミュージカル……
擬人化された「のぞみちゃん」「ひかりちゃん」
「こだまくん」「はやてくん」達が
黒く日に焼けた凸一先生や
山の手のお嬢様「ミドリさん」の協力のもとに
”鶯谷駅”に停まるまでを歌と踊りを交えて描いた感動大作!
((ΦwΦ 三 ΦwΦ))チガウチガウ

ミュージカルじゃなくてミュージアムでした…(*_ _)
気を取り直して向かいましょう
お隣、日暮里のトレインミュージアム、下御隠殿橋へ!

続きを読む

スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 日暮里
facebookボタン ツイッターボタン google+ボタン

スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。