よもだを中心に行ってみよう 根岸薬師寺
2018/09/07
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 鶯谷
メイデンの「邪悪な預言者」
オジーの「暗闇にドッキリ」
キッスの「熱きレディズ・ルーム」
ストゥージズの「淫力魔人のテーマ」
フーの「俺は百姓」…などなど
素敵な邦題や訳詩が奉納されるお寺 –訳詩寺
なんていうのがあったらいいのになぁ~Σ(=ω= ;)
とお嘆きの貴方に紹介するのは –薬師寺
御隠殿の跡地である彼の地にある
根岸薬師寺を訪れてみましょう!
”よもだ”もいいけど土産もね カンザイパン
2018/08/31
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 閉店 鶯谷
我が子が見ているTVを横目で見るぐらいで
滅多に自らTVのスイッチをつけることはないのですが…
たまたま点けたら…
鶯谷が!
…(´⌒`;)アレー、ヨモスタ取材ウケタ記憶ナイナ~
(-_-;)(;-_-)
(-_-;)(;-_-)
(-_-;)(;-_-)
カンザイパ~ンです!
1年前から行くリストに加えておきながら、
TVに先を越されました( ;∀;)
これ以上の遅れは鶯谷人として許されません
∑(=゚ω゚=;)ウ、ウグイスダニジンッテ、イッタイ?
馳せ参じましょう!南口のカンザイパ~ンへ
”よもだ”もいいけど土産もね みはるや
2018/08/24
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 鶯谷
コッペリさん、コッペリさん
どうぞおいでください。
もしおいでになられましたら解錠番号を押して
studioへお進みください…
…
…なかなか帰ってくれませんヾ(゚□゚;)ノ
仕方ありません、お供え物でもしてみましょう
コッペリさんに相応しいお供え物と言ったら、
やっぱり、コッペパン
コッペパンといったら「みはるや」
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ハレルヤ
食べたらその分”よもだ”で動こう 味香房
2018/08/17
カテゴリ スタジオ周辺 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
鯵の攻防
よもスタでバトルを繰り広げ
その引き締まった身を食卓に投げ出す…
∑ヽ(゚∀゚;)チガウカラッ!
鯵じゃなく味!
そして香りを伴う空間へ!
最寄駅は日暮里だけど、よもスタ近くでもあるんですよ…
さすれば行かねばならぬでしょう
「味香房」へ
食べたらその分”よもだ”で動こう 花とく
2018/08/10
カテゴリ スタジオ周辺 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
「早起きは三文の得」なんて言いますが
「後生は徳の余り」と徳を積んだ私には
わざわざ早起きせずとも得があると!(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
とくとくと語って聞かせましょう
どのような得か!?
「花より団子」じゃなくて”花”に”得”がある!
ひっそりとたたずむ隠れた名店「花とく」
”ここにあり”です
”よもだ”もいいけど土産もね グーテ・ルブレ
2018/08/03
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 入谷・下谷
パンダがパンを求めてパンパンな脚で
パンナコッタ・パンチ!
…( ;∀;) 無理スルナヨ
入谷のパンの名店、第2弾
食べすぎて、お腹は2段腹…( ;∀;)
きつく握りしめた拳、グーな手と…( ;∀;)
「明日の朝は、パンにしてね♡」と
超ロングなフランスパンを
背中に背負って帰宅するために向かいましょう!
グーテ・ルブレへ 巛巛巛巛(ヘ`∀´)
”よもだ”もいいけど土産もね タカヤマベーカリー
2018/07/27
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 入谷・下谷
本日の気分はカレー
本格的なカリーを求めて
たかやまべ・カリー店にヾ(・д・`;) チガウ
パン不毛地帯・鶯谷(゚´ω`゚)
でも、ちょっと歩けばイリャーと入谷に
パンの名店が!
「明日の朝は、パンにしてね♡」と
一斤小脇に抱えて帰宅するために向かいましょう!
タカヤマベーカリーへ 巛巛巛巛(ヘ`∀´)
食べたらその分”よもだ”で動こう 世茂利奈
2018/07/20
カテゴリ スタジオ周辺 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
これが俗に云う”ツタ”ンカーメンの呪いというやつかッ
ヽ(´д` ; 三 ; ´д`)ノ チガウ
古代エジプトのファラオが呪いをかけてまで
守り通す伝統の味!?
ヽ(´д` ; 三 ; ´д`)ノ タブン、チガウ
エジプトじゃなくイタリア、
デュラムの名を店名に冠して、店構えに蔦を冠する
「世茂利奈」で
古代エジプトじゃなく昭和気分を満喫しましょう!
食べたらその分”よもだ”で動こう 中華みやこ
2018/07/13
カテゴリ スタジオ周辺 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
花の都 — 巴里
日本の都 — 京
そしてウグイスの都 —
鶯谷 ゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+
そんな雅な都には、
それにふさわしきものがあってしかるべき!
そうそれは・・・・・・
「スタジオよもだ」!・・・・・ヾノ゚ェ゚*)
そんな雅な都には、
いにしえより佇む店が良く似合う!
そうそれが・・・・・・
「中華みやこ」!
よもだを中心に行ってみよう 朝顔まつり 2018
2018/07/06
カテゴリ イベント スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 入谷・下谷
スタジオよもだ studio.1 の朝7-9時は
¥500/H … なんとワンコイン!
朝がオゥ <(*゚Д゚*)オゥHOT> なのですよ!
「朝がオゥ」なスタジオだけに
「朝顔まつり」にいかねばならないでしょう!
…ブログには去年の朝顔まつりをご紹介しておりますが、
2016年も行ってますので、これが3回目
飽きない商い!?いざ朝顔まつりへ



スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。