食べたらその分”よもだ”で動こう 筑波
2022/08/26
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 食べたらその分”よもだ”で動こう
憑く馬
調協失敗した死屍累々のウマ娘が…
(llllll゚Д゚)ヒイィィ
……((-ω-。)(。-ω-))
失敗にめげず?トレーナーたるもの
不屈の闘志で娘を…娘に…勝利を!
ゴールに”着く馬”です!
…着く婆ではないヾ(・・;)
……ε-(;ーωーA フゥ
不屈の闘志を支えるには
…まずは腹ごしらえですねヾ(・д・`;)
憑く馬を伴い
着く馬の場所は
…
…
「筑波」でしょう! ( ・`ー・´) キリッ
食べたらその分”よもだ”で動こう ピーター
2022/08/05
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 食べたらその分”よもだ”で動こう
ピーター…といったら
ピーターパン
ピーターラビット
ピーターフォンダに
ピーターフォーク
そして
ピータンヾ(゚ε゚ )ソウクルトハ池畑サンモ吃驚ダ
「そうそう、うちのカミさんがね…
ピーターといったら
”カレー”というんですよ
まったく訳わかりませんなぁ~
ああ、すみません後もう1つだけ
最近、浅草に行ったことは?」
∑(゚Θ゚))ギクッ
…すみません、私が浅草に行って
カレーを食べました
全てをお話しいたします…
さていかなる犯行であったのか?
金曜ロードショー特別編
倒叙トリックも真っ青な
浅草カレー探訪記、今夜9時3分から!ヾ(゚ε゚ )
”よもだ”もいいけど土産もね 花月堂
2022/07/15
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 浅草方面
ダイエット…
辛く悲しい
ダイエット…
悪魔のささやき
天使の忠告
辛き身に語りかけてくる
2つの影
「食べちゃえ喰っちゃえ!」
「ダメよ、食べたら…」
「少しぐらい平気さ」
「ダメよ、食べたら…でも舐めるぐらいなら」
「そうさ、ケーキにアイスにチョコに」
「ダメよ、食べたら…でも和菓子だったら…」
2つの影の話がまとまりましたヾ(*`ω´*) ッテオィ
2つの影 影が2つ 影TWO
影が薦めることには、ここということでしょう!
影TWO…「かげつ」
「かげつ、どうでしょう?」
で、「花月堂」ヾ(・・;)
”よもだ”もいいけど土産もね 八千代堂
2022/07/01
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 浅草方面
君が余 …貴方は殿様!?Σ(゚ω゚ノ)
君が世 …貴方は支配者?Σ(゚ω゚ノ)
君がよ…もだ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
千代に八千代ちゃんも吃驚でございますヾ(・・ )
千代ちゃんは苔が蒸すまで
台所仕事なので
お買物仕事は妹の八千代ちゃんが!
八千代ちゃんにお願いする買物は
…
…
「八千代堂」
八千代ちゃん、はじめてのおつかい!ヾ(・・ )
”よもだ”もいいけど土産もね 桃太郎
2022/06/24
カテゴリ ”よもだ”もいいけど土産もね スタジオ周辺 浅草方面
桃太郎さん
お腰に付けた…ください…
と浦島太郎が…
桃太郎さん
お腰に付けた…ください…
と金太郎が…
桃太郎さん
お腰に付けた…ください…
とゲゲゲの鬼太郎が…ヾ(- -;)
貰ったはいいけど年寄りにされちゃう
浦島太郎(´;ω;`)
結末は殆どの人がうろ覚えの
金太郎 (´;ω;`)
主役より猫娘の方が人気がある
鬼太郎 (´;ω;`)
やはり鬼から宝強奪する鬼より鬼畜な
桃太郎にかなうものありませんねヾ(- -;)
そんな桃太郎に習って
宝求めて旅立ちましょう!
「鬼が島」ならぬ「浅草」へ!
教えを乞うて桃太郎へ!
食べたらその分”よもだ”で動こう きび太郎
2022/06/17
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 食べたらその分”よもだ”で動こう
桃太郎さん
御腰に付けた
きびなご、ください…Σ(゜゜)sa・ka・na
と犬が…
桃太郎さん
お腰…その
機敏なお腰 (/▽*\)~♪ イヤァン
と猿が…
桃太郎さん
お腰に憑いた、その
厳しい痛みにフェイタス
と雉が…
剣桃太郎 -男塾一号生筆頭- は
とりあえず彼らを切り捨てて…
…ツマランものを斬ってしまったので
お腹が空きましたね(゚ー゚;A
そんなわけで、目指しましょう
鬼が島!…の前に美味しいものを食しに!
“きびだんご”ならぬ
“きびたろう”…「きび太郎」に!
よもだを中心に行ってみよう 浅草文化観光
2022/05/20
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
東京さ、恐ろしいところだべ
…いやいや義理と人情に篤い下町浅草なら!
新宿、渋谷、品川なんぞ、
何ぼのもんじゃい!ヽ(´o`
でもでも浅草のこと、よくわからんべ
…いやいや、そんなときには、ここ!
浅草文化感光センター…マブシイヽ(´o`
浅草文化観光センター・・・(゚ー゚;A
いや、実は
江戸たいとう伝統工芸館
世界のカバン博物館
日本文具資料館
と併せて4週連続浅草、感無量な「無料」観光!
を考えてたわけなんですが(゚ー゚;A
4週目の候補にしていた
「お鍋の博物館」
「おまつりミュージアム」
「布文化と浮世絵の美術館」
「太鼓館」がことごとく閉館(´;ω;`)ブワッ
※太鼓館は休館中
仕方なくヽ(´o`
おのぼりさんに扮してヽ(´o`
行ってみましょう
よもだを中心に行ってみよう 日本文具資料館
2022/05/13
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
文具…
人類は道具を扱うから人類である
人類は言葉を使うから人類である
そんな人類を支えるのが
文具…
さぁ文字を書け
さぁ寸法を測れ
計算するんだ!
そして印鑑を押せ…
よもだ専属契約書に(ΦωΦ)フフフ
「いや~文具ってホントにいいもんですねェ~
それでまた、金曜ブログでお会いしましょう!」
ヾ(ーー )オイ、終ワッテドウスル
さぁ、シベリア超特急に乗ってヾ(゚д゚; )ォィ
はるばる向かいましょう
文具の歴史をこの身に刻むため
「日本文具資料館」へ
よもだを中心に行ってみよう 世界のカバン博物館
2022/05/06
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
カート・コーバン
ニルヴァーナのボーカリスト兼ギタリスト
1994年4月に27歳で命を絶った
伝説のロッカー
そんな世界的ロッカー カート・コーバン の業績を
まとめ上げたミュージアム
世界のカート・コーバン博物館
縮めて「世界のカバン博物館」 … ∑ヽ(゚∀゚;)チガウカラッ
嗅ぐのはティーンスピリットでなく
かぐわしき革の匂い!
川の近くにちょっと変わったカワイイ革のカバンの博物館(゚ー゚;A
よもだを中心に行ってみよう 江戸たいとう伝統工芸館
2022/04/29
カテゴリ スタジオ周辺 よもだを中心に行ってみよう 浅草方面
上野の山はあれど
根岸 …岸
池之端…池
清川、花川戸 …川
浅草橋、柳橋 …橋
谷中、入谷、下谷 …谷
水・水・水…
もう台東区って、とことん下町ですね(゚ー゚;A
下町とくれば江戸っ子!
そう下町の中の下町江戸っ子だからこそ
江戸の伝統品はお手のもの!?
花より団子!
伝統より弁当!
…などと言わないで(゚ー゚;A
いにしえの芸に触れに行きましょう!



スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。